いつも見に行くWebページへアプリのようにホーム画面から1タップで行けたら便利ですよね。そこでお気に入りのwebページをスマートフォンのホーム画面に追加する方法をAndroidとiPhoneそれぞれ紹介します。
Android(アンドロイド)
アンドロイドの追加方法はOS別に2種類紹介します。Android 2.3
1:ホーム画面に追加したいWebページをブックマークに追加
2:ホーム画面を長押し
3:ポップアップが開いたら「追加」をタップ
4:「ショートカット」をタップ
5:「ブックマーク」をタップ
6:ブックマーク一覧が表示されるのでホームに追加したいWebページをタップ
これでホームに追加されます。
Android 4.0
1:登録したいWebページを開く
2:メニューボタンをタップし「ブックマークに保存」をタップ
3:追加先を「ホーム画面」に設定してOKをタップ
これでホームに追加されます。

iPhone(アイフォン)
1:Safariを起動して登録したいWebページを開く2:画面下の

3:「ホーム画面に追加」をタップ
これでホーム画面に追加できます。

読書メーターユーザーの方はぜひ読書メーターをホーム画面に追加してみてくださいね。。