
読書メーターに本のオリジナル登録機能を追加しました!
AmazonやiTunesでヒットしない本なども登録できるようになりました!
あらゆる読み物に対応
読書メーターはこれまでAmazonとiTunesのAPIを利用しておりそれらのサービスにヒットしない本は登録することができませんでした。しかし世の中に出回っている読み物はそれだけではありません。特に昨今では電子書籍が増えてきたりと読み物の形態や提供方法が多様化しています。
そんな中で読書メーターはあらゆる読み物、読書家、著者・作家のためにユーザーが自由に読み物を登録できるオリジナル登録機能を追加しました。
どんなものを登録する?
絶版本、電子書籍、同人誌、メルマガ、自費出版、フリーペーパー、webページ、非売本、パンフレットなどなどあなたが読んだものであれば何でもいいでしょう。きっと同じものを読んだ人がどこかにいることでしょう。みんなのオリジナル登録一覧
オリジナル登録をしてみよう!
オリジナル本の作成は現在PCのみとなりますが、スマートフォン、携帯でもオリジナル本の検索&読んだ本などへの登録はできます。まずPCの検索窓右側に新設された「+」をクリックしましょう。

※登録ページへ(要ログイン)
本の登録フォームが現れます。登録前には読書メーターに同様の本が既にないかチェックしましょう。また下部には最近ユーザーさんが登録した本が表示されています。

入力項目は
・タイトル
・写真/画像
・著者
・ページ数
・アダルト
・ジャンル
・リンク
です。必須項目はタイトルのみです。登録したデータは後で編集・削除できます。さて次に登録した本のページをみてみましょう。

サンプル:Arne 5
これまでの本のページとほぼ同じですね。リンクが指定されていれば「詳細ページへ」というリンクが追加され、画像にもリンクが貼られ詳細ページへ読書メーターから誘導できます。例えば電子書籍であればその販売ページのリンクを指定するといいでしょう。
オリジナル登録された本を探す
オリジナル登録された本を探すときは検索タイプを「オリジナル」に設定して検索してください。
読書家さんへ
読書家さんは今まで以上にあらゆる読み物を登録することができます。よりコアなものを共有することでもっと趣味のあった読書家さんと出会えるかもしれません。それは新しい本との出会いのきっかけになります。著者・作家・出版社さんへ
Amazonに掲載していない本 or 読み物でも読書メーターに登録・発表できます。どんな読み物でもたくさんの読書家さんたちと感想・レビューを共有でき同時にその宣伝もすることができます。発表済みの読み物があればぜひ登録してみてください。全ての読み物へ
読書メーターがあらゆる読み物に対応したことでどんな読み物でも平等に読書家さんとコミュニケーションができるようになりました。全ての読み物は読書メーターへ。。ということで小さな変化ではありますが今後の読書メーターにとって重要となる機能追加ではないかと一人で感じています。
本屋で本を探している人、電車で本を読んでる人、カフェで本を読んでる人、いつも「この人は読書メーターしてるのかな?」と思ってしまいます。あらゆる読書家さんが読書メーターを使ってくれたら嬉しいですね。
読書メーター
Leave a reply