先ほど読書メーターPC版の「読友」をいくつかアップデートし「共読」に名前変更しました。
読友(共読)とは?
読友は自分が読んだ本の他の人の感想を簡単にチェックできるページです。
しかし「読友」という名前が誤解を招くということと先日リリースした「共読本」とコンセプトが同じなので今回名前を「共読」に統一いたしました。(先日リリースした共読本機能は各ユーザーのページでそのユーザーとの共読本をチェックするものでしたが今回の共読本ページはユーザーを絞らず全体からという感じです。)
最近読んだ本から共読本を探す!
「共読」への名前変更にあたって一つのアップデートがあります。それは表示される共読本を「最近読んだ本だけ」に絞ることができるようになったことです。
今までは全ての読んだ本が対象だったのでむかーし読んだ本も昨日読んだ本も同じように表示されていました。しかし最近読んだ本の方が記憶も鮮明ですし熱量(テンション)も高いと思います。そういう本だけを共有できる仕組みとして「最近読んだ本から探す」という項目を追加し、あなたが最近読んだ本だけの感想を簡単に共有できるようになりました。
ぜひ、自分が最近読んだ本の他の人の感想をチェックしたい場合は共読ページを使ってみてね!
今後は表示したい or したくない共読本を細かく設定できるようにしていきたい思っています。
読書メーター – 共読(PC&要ログイン)
読書メーター
Leave a reply